
Service院外事務局

こんな課題はありませんか?
- 診療所を経営すると、診療以外の業務(採用・人事計画、集患、会計など)の他、
付帯事業(老人ホームや訪問看護など)の追加検討や、行政の対応も行う必要が発生するが、
時間に追われ対応できない - 病院であれば事務長の対応になるが、診療所で事務長を置くのは 給与面で厳しく、
また毎日事務長が必要なほどの業務量ではないので、難しい
通常業務への影響
院長先生のフルサポート可能な経験者雇用の
コストパフォーマンス問題 など・・・

イシカルなら解決できます!

費用・手続き内容
- 院外事務局
- 月額 98,000円(税別)~
※診療所1件の場合
サービス内容
- 続きを読む
-
①診療所運営に関するご相談全般(経営、人事、経費削減など)
②医療法人事業報告届作成提出(決算書はお客様でご準備ください)
③社員総会議事録・理事会議事録の作成(社員総会は最低年2回の開催が必要です。)
④役員の任期管理
⑤各種変更届の作成提出
※変更届や許可が必要な手続き例
・従事医師変更……保険医異動届
・院長(管理者)変更……管理者変更届、保険医異動届、医療法人役員変更届(議事録作成)、生保指定等公費指定の管理者変更届
・医療法人主たる事務所移転届(同一都道府県に限る)
・診療時間の変更
・自由診療診療所から保険医療機関への変更(保険医療機関指定申請)
・その他、保健所、厚生局等への提出が必要な書類の作成サポート
⑥分院用地等のご紹介
⑦従事医師、分院長等のご紹介(弊社に登録のある医師がいる場合)
⑧補助金申請書類無料作成(受給できた場合、成功報酬15%)※
⑨資産運用に関するご相談(専門家紹介)
⑩弁護士、税理士、社労士等のご紹介
⑪建設内装工事会社、ホームページ作成会社、デザイン会社等のご紹介 など
オプション
訪問でのご相談(~3時間まで)
- 続きを読む
-
1回20,000円(税別)
※通常対応可能エリアの場合
その他
診療所が2件以上の法人は、1件追加ごとに10,000円加算となります。
- 続きを読む
- 契約開始時及び契約更新時に、事務手数料10,000円が必要です。
院外事務局ご利用の流れ
-
STEP 1
-
お問い合わせ
お電話・メールにてお問い合わせください
-
STEP 2
-
ヒアリング
現在のお悩みや改善したい事項をお伺いし、弊社でどのようなサポートができるかご相談させて頂きます。
-
STEP 3
-
ご契約
ご契約後は、その日から院外事務局をご利用いただけます。